トップページ

周期性発熱のホームページへようこそ。

周期性発熱を呈する疾患は、感染症を繰り返していないかをまず鑑別する必要がありますが、感染症が否定的な場合は「自己炎症性疾患」を考える必要があります。その場合、「周期性発熱症候群」と呼ばれることもあり、蕁麻疹様皮疹などの皮膚の症状、関節痛や骨の痛み、口内炎、胸痛や腹痛、眼の病変など多彩な症状を伴います。

自己炎症性疾患には

現在、30種類の疾患があり、現在でも新たな疾患が追加されつつあり、今後も疾患数が増加していくことが予想されます。本邦では代表的なものが以下の疾患です。

  • 家族性地中海熱
  • クリオピリン関連周期性発熱症候群(CAPS)
  • TNF受容体関連周期性症候群(TRAPS)
  • Blau 症候群/若年性サルコイドーシス
  • A20ハプロ不全症(家族性ベーチェット病)
  • PAPA(化膿性関節炎・壊疽性膿皮症・アクネ)症候群
  • メバロン酸キナーゼ欠損症(MKD)/高IgD症候群
  • Aicardi-Goutieres症候群
  • プロテアソーム関連自己炎症性疾患(中条-西村症候群など)
  • NLRC4異常症
  • 広い意味で自己炎症性疾患に入れられている疾患
  •   PFAPA(周期性発熱・アフタ性口内炎・咽頭炎・リンパ節炎)症候群
       全身型若年性特発性関節炎、成人発症スチル病
       慢性再発性多発性骨髄炎(CRMO)
       ベーチェット病